MAXONIC WH125 中古オーディオ |
 |
マルチアンプ仕様の3WAYオール励磁型スピーカーシステムです。
3チャンネルアンプは、日立 MOSFET使用の、NZ製プローを使用しています。
チャンデバは、Berringer CX3400/3WAYです。
6,500,000円 |

|
JBL S3800 中古オーディオ |
 |
3ウェイ・4スピーカーです。
ウーハーは、25cm(防磁)×2です。
スコーカーは、5cmドライバー(176Nd) + ホーンです。
207,900円 |

|
Custom-Made 300B 中古オーディオ |
 |
特注 300B モノパワーアンプ 2台です。
真空管は、6C6 + We310A + エレハモ社 300B(新球)
+ 5Z3(整流管)を使用しました。
どんなSPに対してもしっとり感があふれます。
600,000円
|

|
Mark Levinson No.383 中古オーディオ |
 |
お客様の都合で販売します。
PHONOは無く、LINEのみのプリメインアンプです。
音質は、落ち着いて上質な大人のアンプです。
440,000円
|

|
McIntosh C50 中古オーディオ |
 |
エレクトリ正規代理店扱い品です。
新品を納品し、今回下取りしました。
非常に綺麗な中古です。
498,000円
|

|
McIntosh C22V + MC275VI 中古オーディオ |
 |
新品未使用品です。
真空管プリ + 真空管パワーのセットです。
訳あり品です。分売は致しません。3年の保証書が付きます。
1,580,000円
|

|
Mark Levinson No.5805 中古オーディオ |
 |
展示店頭処分品です。
PHONO + LINE + DAコンバーター付きのプリメインアンプとご理解ください。
本機は、とにかくアンプの概念を一掃しました。一度聴くと、はまります。
831,500円
|

|
HAMMOND Leslie 147 中古オーディオ |
 |
OH済みの、中古です。
真空管アンプ内蔵スピーカーシステムです。
入力端子にRCAを使用するため、CD-OUTからでも音が出せます。
500,000円
|

|
HAMMOND Leslie 147 の修理 その2 オーディオ修理 |
 |
今回は、前回に続いて、本機の修理の実際をご案内します。
「ヒュルルーッルールゥ」の音がレスリーの特徴です。
シンセサイザーでも擬音は出ますが、このレスリーの音は、
真空管式で機械式だからこそ出る音と言っても過言ではありません。 |

|
SANSUI AU-α999DG 中古オーディオ |
 |
DAC内蔵型のプリメインアンプです。
当社でOH済みです。
外装にダメージがありますが、動作には問題ありません。
80,000円
|

|
Pioneer SFF4028 中古オーディオ |
 |
バスレフ方式を採用した、アクリル箱の、
2ウェイスピーカーシステムです。
ウーハーは、20cmのパイオニア SFF4028です。
86,000円
|

|
Royal-Audio AirFloat 中古オーディオ |
 |
Royal-Audio社には、
糸ドライブ式アナログプレーヤー RA-10000がありました。
本機は、RA-10000用のエアーフロート駆動用エアーポンプです。
98,000円
|

|
SME 3010-R 中古オーディオ |
 |
S2ヘッドシェルは付属しません。
ピックアップコードは有りませんが、
RCA対応ですから、アース線を使えば問題ありません。
100,000円
|

|
Thorens TP19? + TMC63 中古オーディオ |
 |
アームが正確にTP19?であるかは不明です。
TMC63 ストレートアームも付属します。
これにはMCカートリッジが付いています。
100,000円
|

|
JBL 2352 + 23XX? 中古オーディオ |
 |
ドライバーは無く、ホーンだけです。
下段のホーンはJBL 2352ですが、
上段のホーンが不明です。
98,000円
|

|
McIntosh MC2500 Black 中古オーディオ |
 |
ブリッジ仕様で、モノラルアンプとしても使用出来ます。
低域の迫力は、すごいです。
低域は、MC1000より力があります。
560,000円
|

|
Ayre V-5 中古オーディオ |
 |
電源の整流レギュレータが超高速であるため、
スピード感のある音色を楽しめます。
高域が非常に秀でていて、JAZZやヴォーカル曲等にパフォーマンスを発揮します。
340,000円
|

|
TEAC A-6300 中古オーディオ |
 |
当社にてOH済みです。
録/再アンプを修正しました。ヘッドは、研磨済みです。
TEAC純正の10号クランパーが付属します。
120,000円
|

|
LUXKIT A3300 + A3500 中古オーディオ |
 |
A3300 真空管プリアンプ + A3500 真空管パワーアンプ セットです。
A3300プリは電源を持たないため、
A3500パワーから、ACケーブルを通して、A3300プリに電源を供給します。
175,000円
|

|
TANNOY Stirling 中古オーディオ |
 |
スターリングの初期型です。
当社テクノセンターで美装しています。
199,000円
|

|
HAMMOND Leslie 147 の修理 その1 オーディオ修理 |
 |
今回は、ハモンドオルガン用アンプ内蔵スピーカーの修理です。
本機は、USA製 COLOMBIA-BROADCASTING-MUSIC.Incの
日本向け製品です。
1970年製と思います。 |

|
Western Electric 7331 コピー 中古オーディオ |
 |
1台のみです。ご注意ください。
非常に使い方が難しいので、
初心者にはお勧めしません。
200,000円
|

|
OSRAM DA30 中古オーディオ |
 |
真空管 2本セットです。
MADE IN ENGLAND GEC社製の本物です。
特にOSRAMは、珍品中の珍品です。
210,000円
|

|
JBL 4333? 中古オーディオ |
 |
「?」との表示は、4333の記載が無いからです。
3WAYマルチ専用です。
別売で、特注の3WAYネットワークが、\6万(ペア)であります。
235,000円
|

|
TANNOY III LZ(3LZ) 中古オーディオ |
 |
GOLD10入りです。
JAZZからクラシックまで幅広く対応します。
この時代のタンノイは素晴らしい。
320,000円
|

|
Hartley ConcertMaster 6 中古オーディオ |
 |
非常に綺麗です。
完全オリジナルです。
名器、いや珍品と言えます。
2,000,000円
|

|
Nakamichi ZX-5 中古オーディオ |
 |
カセットデッキです。
値段の割にしっかりした音が出ます。
OH済みです。
100,000円
|

|
QUAD 44 + 405 中古オーディオ |
 |
プリアンプ + パワーアンプです。
AC100V、国内正規物です。
ESLやタンノイを渋く鳴らせます。
182,000円
|

|
AUDIO SPACE PHONO-ONE(CR) 中古オーディオ |
 |
真空管イコライザーアンプです。
MM/MCに対応します。
音は、やはり真空管式特有のハーモニックスを醸し出します。
110,000円
|

|
Electro Voice SX500+ 中古オーディオ |
 |
長期保管品です。
前オーナーは音楽教室で使用していました。
120,000円
|

|
Nottingham Analogue Studio Spacedeck 中古オーディオ |
 |
お客様が買われて使用出来ないため、当社への販売委託品です。
問題があるため、現状渡しです。
ジャンク(要修理)とお考えください。
200,000円
|

|
QUAD QUADII 中古オーディオ |
 |
音は、静かなQUAD調です。
球が新しいので、JAZZにも合います。
OH済です。
260,000円
|

|
TANNOY Autograph(K3808) 中古オーディオ |
 |
ユニットは、K3808です。
非常にクラシックとの相性が良いです。
ワンオーナー品です。
980,000円
|

|
Mark Levinson No.31L 中古オーディオ |
 |
CDトランスポートです。
解像度や鮮度といったデジタル的なイメージではなく、
音楽性の高いアナログ的なトランスポートです。
510,000円
|

|
PHILIPS LHH300R 中古オーディオ |
 |
CDトランス方式で、
光デジタルの音は非常に良いです。
アナログアウトの艶やさは特筆です。
160,000円
|

|
JBL 4343BWX 中古オーディオ |
 |
ウーハーとスコーカーは新品エッジに交換しました。
2420と2405ユニットは分解整備しました。
アッテネーターとネットワークは完全分解しました。
580,000円
|

|
Marantz Model 9R 中古オーディオ |
 |
モノラル真空管パワーアンプ 2台です。
マランツの名機のレプリカです。
ワンオーナー品です。
600,000円
|

|
Mark Levinson No.31 中古オーディオ |
 |
これが同じCD?と驚かされるほど、
低音が出て来ます。
厚み、スケール感があり、余韻がふくよかに感じられました。
550,000円
|

|
Technics SB-7000の修理 オーディオ修理 |
 |
本機を20年以上使用し、交換かな?と思い、
某社のトール型のSPを某店で購入されましたが、
あまりの音のひどさに落胆し、当社に修理を依頼されました。 |

|
TEAC A-7030 中古オーディオ |
 |
当社にてOH済みです。
TEAC純正のクランパーが付属します。
98,000円
|

|
JBL S109 AQUARIUS IVの修理 オーディオ修理 |
 |
JBL S109の修理です。
音場型です。
ユニットはLE8T!これをボックスの内部に上向きに付けて、
TWのLE20を後ろ向きに作動させます。 |

|
JBL 4301 中古オーディオ |
 |
左右エッジ交換済みです。
TWの先端にへこみがあります。
気になさる方は、別途有料で修理します。
86,000円
|

|
Mark Levinson No.360SL 中古オーディオ |
 |
No36Lからのバージョンアップ品です。
基盤ごとソフトウェアも最新バージョンとなっています。
芯の入ったレビンソンらしい魅力が感じられます。
550,000円
|

|
DENON DCD-SA1 中古オーディオ |
 |
SACDの高域の響きも嫌らしくなく、さすが高級機です。
各種デジタルOUTのため、
CDトランスポートとしてもなかなかです。
198,000円
|

|
Sansui B-2102 MOS VINTAGE 中古オーディオ |
 |
音は、大型のB-2301より分解能も高く、使いやすいです。
MOSの艶やかな音は、固いと言われるTRの音から一変します。
JAZZが良く鳴ります。
220,000円
|

|
Exclusive P10 中古オーディオ |
 |
高級機ですが、シンプルな操作性で、扱いやすいマシンです。
P3の廉価版と言われますが、
試聴すれば、なかなかの品です。
330,000円
|

|
JBL 4338 中古オーディオ |
 |
メンテナンス品です。
ATTを分解し、SQ/TWのトラブルもないと考えます。
ウーハーは、当社の新品の高密度ウレタンエッジに交換済みです。
690,000円
|

|
JBL 375 + 537-500 中古オーディオ |
 |
2インチドライバー + HL88のプロ用ホーン ペアです。
当社が40年前、ヤマギワから仕入れて、
お客様に販売したモノです。
1,500,000円
|

|
JBL 4365 中古オーディオ |
 |
以前、当社が新品で販売した物です。
現代の高域のみが目立つ音色と違います。
やはり、JBL 43シリーズモニターです。
750,000円
|

|
LUX MQ60 中古オーディオ |
 |
50CA10使用の、
40年前の商品です。
真空管を交換しました。
90,000円
|

|
TEAC X-10R 中古オーディオ |
 |
Xシリーズの4トラック10号リールの
往復・録音/再生が可能なテープデッキです。
4TR/2CHです。19と9.5cm/sです。
135,000円
|

|
Gold Monarch KT66 中古オーディオ |
 |
KT66 4本セットです。
GEC社イギリス製です。
ベークソケットは珍品中の珍品です。
210,000円
|

|
DENON DCD-3500RG 中古オーディオ |
 |
クラシックからJAZZまで、非常に精密に再生します。
今のDENONの¥50万クラスと良い勝負です。
110,000円
|

|
Accuphase C280 中古オーディオ |
 |
プリメインアンプです。
MC/MMのPHONO付で、
レコード再生は素晴らしいです。
222,000円
|

|
SANSUI AU-α907L Extra 中古オーディオ |
 |
後期型290よりも音が熱く感じます。
簡易メンテ済みです。
パーツの交換等はしていません。
120,000円
|

|
JBL 4410 中古オーディオ |
 |
前オーナーが使用せず、箱にしまい込んでいた品です。
書斎やマンションでのご使用に向いてます。
エッジは古くなっていたので、新しいものに張り替えています。
130,000円
|

|
特注品 EL34pp 中古オーディオ |
 |
40年前の製品です。
当社の故副枝氏、設計・制作の製品です。
MC275と並ぶと自負します。
260,000円
|

|
McIntosh C8 中古オーディオ |
 |
モノ プリアンプ2台です。
当時はモノラルが2台とお考えください。
120V用ですが、現在AC100Vで稼働します。
260,000円
|

|
Mark Levinson No.5101 中古オーディオ |
 |
SACDプレイヤーです。
新品です。
メーカー展示後、未開封です。
598,000円
|

|
LUXMAN M-05 中古オーディオ |
 |
内部ツイン−モノ構造です。
A級、100W + 100Wです。
FAN付きです。
298,000円
|

|
Cello Audio Palette 中古オーディオ |
 |
レビンソンの名器です。
スタジオ等でのプロの現場で使用が多いと聞きます。
15/120/500/2K/5K/25Kの各周波数が可変です。
1,200,000円
|

|
Western Sound Inc Western91B 中古オーディオ |
 |
ウエスタンサウンドインクが、
有名なウエスタンの91Bを、レプリカで販売したモノです。
珍品、非常なコレクタものです。
1,900,000円
|

|
特注 JBL 4waySystem + Tatematsu 中古オーディオ |
 |
JBL 4WAYの完全マルチアンプ用システムです。
4WAY専用ベーリンガー社モノラルデジタルチャンデバ付です。
キャビネットは、タテマツ音工製です。
3,000,000円
|

|
SAE 2500 中古オーディオ |
 |
余裕のパワーにより、
どのスピーカーにも柔軟に対応します。
JBLの4344が軽く鳴ります。
185,000円
|

|
CSE FX-600 中古オーディオ |
 |
アイソレーションレギュレーターです。
入力は、AC100V/AC200V変更可能です。
160,000円
|

|
Tannoy Berkeley 中古オーディオ |
 |
初期のMK1です。
ユニットはHPD385(アルニコ)15インチです。
エッジ交換済みです。
218,000円
|

|